24時間365日の運用体制
24時間365日のサポート可能。企業の受付時間内のみの代行も可能です。
カスタマー付随業務へも対応
顧客情報調査、再現性確認、商品発送代行など、各種業務も対応します。
柔軟なサポート体制を構築
年末年始や繁閑期に合わせてオペレーター増員など柔軟に対応いたします。
ユーザーからの問い合わせやクレームに、365日体制で当社スタッフが適切に回答します。 コールセンター、メール問い合わせ受付、有人チャット窓口など、あらゆるシーンに対応します。
対応チャネル : メールサポート窓口/電話受付窓口/特商法窓口/有人チャット対応 等
ご案内項目 : 機能操作/注文・配送方法/ID・PW忘れ/返品・交換/不具合・トラブル 等
製品別窓口 : ECサイト相談窓口/ゲームコンテンツ窓口/テクニカルサポートセンター 等
管理ツールでのデータ照会等、問い合わせに付随する様々なオペレーション業務も承ります。 ユーザーとのコミュニケーションが発生する細かな作業もお手伝いいたします。
データ照会・調査 : ユーザー情報照会/商品購入履歴調査/配送状況調査 等
再現性チェック : ゲームソフトの不具合問い合わせ時の実機操作 等
抽選事務局代行 : SNS等での当選者通知・抽選作業/小型景品の発送代行 等
カスタマーサポート体制を初めて構築する・何から準備してよいか分からない など 運用準備でのお困り事もお任せください。
運用フロー準備 : 応対・エスカレーション/フローの設計/ナレッジ蓄積フロー整備 等
ドキュメント作成 : FAQ・メールテンプレート/電話トークスクリプト/レポート資料 等
サポート環境関連 : メーラー・コールセンターシステム導入/エスカレーションツール導入 等
はい、ご要望に応じて対応しております。KPI管理によるパフォーマンス管理、VOC分析による課題解決など、サポート以外の運用もご対応しております。集計結果や問い合わせ傾向をもとにした利用者向けFAQの更新提案や、VOC分析の結果をフィードバックすることで、お客様の新製品や新サービスの開発・展開にもお役立ていただけます。
まずは、サポート対象の詳しい内容やサポートのスタンスやポリシーのほか、運用のご希望など各種情報をお伺いいたします。頂戴した情報を基に要件にマッチした業務運用を構築し、サービスレベル・体制など最適なプランをご提案します。ご契約成立後は、ナレッジ・FAQの内容調整や対応フローの策定、必要資料類・ツール環境の用意など準備をいたします。それと合わせて、スタッフの人選、配置をして開始に備えます。
2パターンあります。「専任体制」では席(ライン)数がきまっており、オペレーターが従事するためリアルタイムな対応が可能となります。「シェアード体制(従量制課金)」は件数を決めていただき、対応件数に応じるため、月額金額が異なりますが、ある程度の件数が想定できればコストが抑えられます。