国内初のデバッグBPO事業を設立し、IT・ゲーム業界にて25年以上の事業実績がございます。 対応タイトルは3万タイトル以上。パチンコ遊技機・回胴式遊技機の動作検証も経験。
豊富なゲーム知識・デバック知見をもとに、お客様のご要望に沿ったサービスをご提供いたします。
スマートフォン端末(600機種、5,000台以上)をはじめ、家庭用ゲーム機、新旧OSなど 多様なテスト端末を完備。
3,000人を超えるゲームテスターが在籍しており、短期作業・長期作業ともに、365日体制で 各ご要望にお応えいたします。
ゲームがリリースされた後、サービス運営に必要なカスタマーサポートやモニタリングなどの 運用業務まで一括で委託可能です。
リリース時の情報を運用時のカスタマーサポート業務と連携することで業務効率の向上を図ります。
対応範囲の一例となります。詳細はお問い合わせください。
項目書チェックでの隙間を補うチェックを行います。ユーザー目線でのチェックのみならず、それぞれのプレイに明確な目的をもったフリーデバッグを実施することにより、偶発性の高い不具合を検出します。
項目チェックから抜け落ちるような不具合を見つけ出します。
当社にて検査項目書を作成。デバッグ箇所の明確化、進捗状況、仕様の実装状況や安定性も効率よく確認できます。
項目立てをすることにより作業範囲、作業内容、またその深度等を事前にすり合わせすることが可能となり、作業開始後にはチェックの実施、未実施箇所が明確に把握できます。
事前のお打ち合わせにより、弊社にて伺った内容に沿った検査項目書を作成することが可能です。
弊社では最短1日からご依頼が可能であり、開発スケジュールや予算に合わせて柔軟に対応いたします。
メール、FAX、Excelファイル、バグトラッキングシステム(リチェッタPRO、BTS、Redmine、Jira、Backlog)などで報告いたします。
弊社ではサービスを並行してご依頼いただけます。サービスをまとめていただくことで部署内で連携した報告が可能になります。