外食業界の未来を切り拓く!「外食ソリューションEXPO」から見える業界支援のかたち 

    今回、ポールトゥウィンは2025年1月22日、23日に開催された「外食ソリューションEXPO 居酒屋JAPAN 2025 in 東京」に初めて出展いたしました。本記事では、2日間にわたる展示会の様子と、PTWが提案する外食産業の未来への取り組みについてご紹介いたします。

    今回、ポールトゥウィンは2025年1月22日、23日に開催された「外食ソリューションEXPO 居酒屋JAPAN 2025 in 東京」に初めて出展いたしました。本記事では、2日間にわたる展示会の様子と、PTWが提案する外食産業の未来への取り組みについてご紹介いたします。

    外食業界最大級の展示会「外食ソリューションEXPO」

    「池袋サンシャインシティ文化会館」で開催された本展示会は、食材・食品、店舗運営、集客支援など各分野から多数の企業が出展。飲食店経営者やバイヤー、マーケティング担当者など、業界のプロフェッショナルが一堂に会する場となりました。2日間で2万人以上が来場するという盛況ぶりの中、PTWブースにも多くの方々にお立ち寄りいただき、私たちの事業やソリューションについて深い関心を寄せていただきました。

    また、食品・食材の販売だけでなく、店舗運営や調理技術の革新を図る各ブースが並ぶ中で、現状として、人材不足やIT導入の進展、業務効率化を求める取り組みも色濃く見えました。

    【イベント概要】
    名称:外食ソリューションEXPO 居酒屋JAPAN 2025 in 東京
    会期:2025年1月22日(水曜日)、23日(木曜日) 10:00~17:00
    会場:池袋サンシャインシティ文化会館
    主催:居酒屋JAPAN実行委員会

    外食産業の課題解決に向けた、4つのPTWソリューション

    PTWブースでは、外食産業が直面する様々な課題に対応する4つの主要サービスをご紹介させていただきました。

    人材不足解消への道筋:外国人人材紹介サービス「Stepjob」

    現在、多くの飲食店が直面している人材不足の課題に対して、最も注目を集めたのがPTWの外国人人材紹介サービス「Stepjob」です。

    95%以上という高い定着率を実現している本サービスでは、企業様の求人要件に基づき、PTWが厳選した人材をご紹介いたします。オーダーメイドのようなきめ細やかなマッチングプロセスと手厚いサポート体制について、多くの経営者の方々から高い評価をいただき、具体的な採用事例や支援体制についての質問も多数寄せられました。

    デジタル革新を支える:店舗DX・IT機器/公式アプリ システム品質検証

    飲食業界でもデジタル化の波が押し寄せる中、POSレジや店内オーダーシステム、公式アプリなどのITツールは欠かせない存在です。当社はこれらの製品に対し、信頼性や操作性を高めるためのテストサポートを行っています。従業員の使いやすさとお客様満足度の両立を実現し、スムーズなデジタル化をサポートします。当日は、システムの検証範囲や提供事例への詳しい情報を求める声もいただきました。

    安定運営の要:24時間365日ヘルプデスク・コンタクトセンター代行

    システムトラブルや顧客問い合わせへの対応は、店舗運営における大きな負担となっています。この課題に対する解決策として、PTWの24時間体制のサポートサービスをご紹介しておりました。特にPOSシステムのヘルプデスクと多言語カスタマーサポートへの対応事例やサポート体制にご質問をいただくなど、今後の展開が期待されます。

    ブランド価値を守る:SNS炎上リスク対策・インターネット24時間監視

    デジタル時代特有のリスクである「バイトテロ」や風評被害への対策として、PTWの24時間監視サービスをご紹介しました。SNSや口コミサイトなど、あらゆるチャネルからの情報収集・分析により、リスクの早期発見と適切な対応を実現します。実際のリスク事例や対応方法へのご質問をはじめ、多くの経営者から、ブランド価値保護の観点で高い関心をいただきました。

    PTWでは、「外食未来☆支援プロジェクト」と称し、外食産業の持続可能な成長を支えるこれらのソリューションを総合的に提供し、業界の未来を切り拓くことを目指しています。

    現場の声から見える、外食産業の課題と可能性

    展示会を通じて、多くの来場者の方々から直接お話を伺う機会をいただき、外食産業が直面している課題をより深く理解することができました。特に印象的だったのは、人材確保の問題です。人手不足が深刻化するなか、外国人材の活用に関心を持つ経営者が多く、PTWの「Stepjob」サービスへの期待の大きさを実感いたしました。

    さらに、POSシステムのヘルプデスクや多言語カスタマーサポートについても、具体的な導入事例や効果に関する質問が多数寄せられ、ブース前では笑顔での名刺交換や情報交換が活発に行われる中、新たな業界内の繋がりも形成されました。こうした生の声や意見は、今後のサービス改善や新たな取り組みを進める上で、非常に貴重なものとなりました。

    今回、会場内で実際に店舗経営者や飲食関係者の皆様と交流する中で、どこに課題や関心が集まり、どのような解決策が提案されているのかを肌で感じることができ、これが大きな学びと発見となりました。 隣接するブースの担当者との意見交換を通じ、業界内でのネットワークを広げることができたのも大きな成果となりました。

    まとめ

    今回の展示会出展は、当社にとって大きなチャレンジであると同時に、業界の現状やニーズを直接感じ取ることができる貴重な機会となりました。展示会での多彩な出会いや、来場者からのリアルな声を通じて、現場の課題や業界が求める支援のかたちが見えてきました。

    今後もPTWは、今回得られた貴重なご意見やニーズを活かし、さらに進化したサービスの開発・提供に努めてまいります。人材活用とデジタル化の両面から、お客様のビジネスの持続的な発展をサポートし、飲食業界の明るい未来の創造と、さらなる価値提供に取り組んでまいります。

    展示会にご来場いただき、PTWブースへお立ち寄りくださった皆様にも、心より御礼申し上げます。

    以上、展示会出展レポートでした。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

    「外食未来☆支援プロジェクト」に関するお問合せ先

    ポールトゥウィン株式会社 営業企画グループ
    Mail:marketing@ptw.inc

    関連サービスの詳細はこちら