運用マニュアルの整備
運用マニュアル・作業フローを整備。業務ルールや作業判断基準も再設計を行い、生産性向上を実現します。
業務の可視化・標準化
作業一覧表やフローチャート図等で作業を可視化。ITツールを活用しながら、業務の標準化を図ります。
自動化ツールの導入
マクロ・RPAツール導入によりオペレーション業務全般を自動化。社内人材の有効活用に貢献します。
サポート例:各種BIツールによる業務可視化 /「Kintone」による業務設計
/クラウド型ツールを活用した問い合わせフォーム作成(Zendesk)
RPAツール導入
マクロツール導入
BPR担当を中心に、BPO担当者とエンジニアが連携し、最適な形で貴社業務の効率化をサポートいたします。オペレーション改善にあたっては、原則BPR担当が窓口となり、御社との実務面に関するやり取りや、当社内への情報共有・レクチャーを担当いたします。ご提供形態は、当社拠点からのリモート対応、またはお客様オフィスへの常駐など、ご要望に応じた最適なプランを検討いたします。
当社BPR担当が、お客様から業務内容をヒアリングし、業務フローや現状タスク一覧、運用体制図などをドキュメント化いたします。視覚的に問題個所を把握し、属人化したタスクまで可視化を図ります。その後、オペレーションプロセスの改善に際しては、当社による運用代行(BPO)やオペレーション自動化(RPA)を含めて、各施策内容を選定・検討をすすめていきます。
WinActorをはじめ、RPA市場において導入実績豊富なツールである「UiPath」や「BluePrism」も対応可能です。また、使用ツールはお客様企業導入済み(予定)ツールを活用することも可能ですので、ツール選定に関しても気軽にご相談ください。